nagoya

ブルーノ・ムナーリ展 あの手 この手@刈谷市美術館

先週から刈谷市美術館で開催されているブルーノ・ムナーリ展に行ってきました。彼のことはあまり知らなかったけど、チラシやHP見て面白そうだなと思って。ブルーノ・ムナーリはイタリアのアーティスト。絵画を始め、書籍デザイン・LPのジャケットデザインな…

はじめてアート講座@音楽2

先週に引き続き、はじめてアート講座の音楽の回に行ってきました。今回は「第二次大戦後の現代音楽」がテーマ。戦後の音楽は、アントン・フォン・ウェーベルン『弦楽四重奏曲 作品28』(1937-38)から開いていくという話から、ダルムシュタットで戦前を戦後…

はじめてアート講座@音楽

毎年「はじめてアート講座(旧・文情ゼミ)」に通っていたんだけど、今年は体調悪くていままで行けてなかった(美術の回は行きたかった…)。今日も本調子ではなかったけれど年休とった旦那も行くというので一緒に行った。今日は全10回中の9回目。テーマは「…

シュヴァンクマイエル展/アーティストトーク/『アリス』

愛知芸術文化センターで開催中のシュヴァンクマイエル展に行ってきました。アートスペースGは教室を一回り大きくしたくらいの広さなんで、出品作品も多いわけではなかったですが、『不思議の国のアリス』の原画(コラージュ、印刷物、紙)、各章の扉原画、『…

Blooming: ブラジルー日本 きみのいるところ@豊田市美術館

豊田市美術館で開催中の「Blooming: ブラジルー日本 きみのいるところ」展に行ってきました。ブラジルの現代美術の特集です。私はまったく予備知識もないまま来てみたのですが、どれも色彩豊かというか独特な色使い。ブラジルの太陽の明るさを実感できるよう…

古本屋さんへ

先日から突然始まった大掃除で出てきた大量の本たち(未だ完全に整理出来てない…)。それを売りに本山のSMUM書房(←略語です)に行ってきました。紙袋2つ分あったけど、私の予想は1500円。旦那のCD・LPと違い、本の買い取りって安いから。査定してもらって…

「アート・アニメーションフェスティバル2008」「シュヴァンクマイエル展」開催

アニメフェスティバルとシュヴァンクマイエル展のスケジュール、いつわかるんだろうって、一昨日芸文センターに行った時もチラシ探したほどだったのよね。さっき見たらHPにやっと予定がアップされてましたー! 私的には「シュヴァンクマイエル展」の方が気に…

「タイムスケープ もうひとつの時間」展@愛知県美術館

一昨日、猫カフェに行った後、調子が良さげだったので美術館に寄ってみました。今回は「タイムスケープ」がテーマで、時間のうつろいというか、その時代から見える景色だったり、時間を飛び越えた空間(?)っていうのかな、そんなものが楽しめました。 作品…

猫カフェ@2回目

GWに引き続き(id:n_n:20080429:p1)、また猫カフェに行ってきました〜。今回はランチは別のところで済ませ、お茶しにいった感じです(お昼過ぎ)。お昼ご飯を食べた後だったせいか、猫スタッフたちは皆スヤスヤ寝ていました(笑)。猫の眠る姿を見るだけで…

散財中…

昨日のお財布に続き、今日も素敵なものを買ってしまいましたー! うれしい。篭です、カゴ。葡萄カゴは予算的に無理だったんですけど、なんとこの篭、かなりお安くなっていたのです〜。あけび篭も可愛かったんだけど、私は可愛いというキャラじゃないのでね……

有松まつり

私のお気に入り「SOU・SOU」が昨年に引き続き有松まつりに出店するということでさっそく行ってきました。場所がいまいち良くわからず、腹痛&背中痛のなか彷徨いましたが、なんとか見つけ、唸りながら物色。どれも素敵すぎる! 前から気になっていたシャツ(…

今年の「はじめてアート講座」

今年も「はじめてアート講座」が開催される模様。HPを見ると、今回はオペラや演劇といった内容もあり多彩になってます。美術検定、私は受験するかどうか微妙になってきているんですが、美術の講義はその試験対策にもなるかもしれませんね。期間は5/23から9/1…

初・猫カフェ

旦那が「猫カフェに行きたい」と言うもので、行ってみました。私は猫好きなので、猫カフェは前からと〜っても気になってはいたんだけど、知らない人が次から次へと来て、猫さんたちはストレスに感じるだろうな…と。猫さんたちのことを考えるとなんか気が進ま…

花見へ

名古屋に住んで早や6年。だというのに、名古屋のことをまだよく知りません(汗)。旦那は名古屋生まれ・育ちなのにな〜〜〜〜んにも名古屋のこと知らないんだもん(ブツブツ…)。まぁ、私も出不精というのがあるかもしれないですが。で、私が「○○ってとこに…

バッケンZiZiのパン

☆山食パンとモーンマッセ (写真右下にあるのはホメオパシーのレメディ1瓶←大きさを比べたかったんだけど、これじゃ分かる人がいないか…) 私が住む天白区には美味しいパン屋さんがたくさんありますが(ぱぴぱん/ブランパンなど)、うちから一番近くのパン…

名古屋の本イベント

街へ出たついでに、昨日から開催の「BOOKMARK NAGOYA」のイベント「名古屋大古本市(パルコ)」に行ってみた(http://www.bookmark-ngy.com/参加店(栄)/57)←57までがリンクです…。出店予定者は、 南陀楼綾繁・岡崎武志・海月書林・Frying Books・les duex…

バレンタイン、義務チョコ&慰労チョコゲット

買ってきましたよ、バレンタインのチョコ。疲れました。やっぱりデパートのイベントってきっつい。平日だけど人が多いっす。もみくちゃです。汗だくです(JRタカシマヤは暖房があたたかすぎます)。笑っちゃうんだけど、まず、自分のために慰めの意味を込め…

熱田さん/雀おどり/川上未映子

結婚してからはじめて、二人で初詣に行きました(私たちの出不精ぶりがわかっていただけますか?w)。熱田神宮には、私の厄よけでいったことはあったんですが、初詣というのはなかったんです。人ごみで具合悪くなりそうだったので。しかし今年は、いいかげん…

フレデリック・ワイズマン『少年裁判所』@アートフィルムフェスティバル

愛知芸術文化センターで昨日から始まった「アートフィルムフェスティバル」。2日目の今日から、今回のメインプログラムであるフレデリック・ワイズマンの特集上映が始まりました。初回の上映にはちょっと間に合わなくて(時間配分を間違えた…)、2本目に上…

「ギュウとチュウ 篠原有司男と榎忠」展@豊田市美術館

昨日に引き続き美術鑑賞に行きました。今日は、豊田市美術館で開催中の「ギュウとチュウ 篠原有司男と榎忠」展です。 「うしお」という名前から「ギュウちゃん」の愛称で呼ばれる篠原有司男(本名「牛男」)と、「チュウさん」の呼び名で親しまれる榎忠。こ…

「河口龍夫×北川フラム対談会」&「河口龍夫」展@名古屋市美術館

名古屋市美術館で開催中の「河口龍夫ー見えないものと見えるもの」展の前に、河口龍夫と北川フラムの対談(講演会)を聴きました。両氏とも生で見るのは初めて。写真だけの勝手な私のイメージだと、おかたい人たちって感じだったのに、大違いで笑えた。つー…

デトックスレシピ集「きのこ」

「ヘルシングあい」にてマクロビ料理教室。今回はデトックスレシピ集「きのこ」。作ったのは「平茸の玄米リゾット」「レイカ&かぼちゃのスープ」「キノコと長芋の蒸し物」「エリンギ&椎茸のホイル焼き」です(スイーツがなかった!)。リゾットは炊いた玄…

やっぱりダーシェンカ

午前中から洗濯や全部屋の掃除(←オキシジェン活躍!)をし、激しく疲労したためお昼を作る気力ゼロ! というわけで、久しぶりに有松のダーシェンカ・蔵に行きました。有松祭りの時はあまりにも人が多かったため入るのを諦めたんですよね。久しぶりのおかげ…

料理教室@BIO

今月は、里芋のしんじょ、すき昆布の和え物、牛蒡と豆腐の味噌汁、さつま芋の蒸し羊羹、玄米ご飯を作りました。「里芋のしんじょ」が美味しかった〜。ふわふわでした。中身は、里芋のすりおろし、そばの実、えごま、青ネギです。楽しみにしていたデザートは…

「画家 岸田劉生の軌跡」展@刈谷市美術館

岸田劉生といえば「麗子像」ってぐらいしか知らなかった私ですが、彼は北方ルネサンス、特にデューラーに影響されたとか、『白樺』の同人、武者小路実篤の書籍の装丁などを手がけた、など、なんか引っかかる点があったので行ってみました。麗子4歳(1918年…

ピカソ展@岡崎市美術博物館

楽しみにしていたピカソ展に行ってきました。噂通り、大勢の人でにぎわっていて、無料で入れるひとたちの大声でのはしゃっぎっぷり、や「どうでもいい感想・つぶやき」、とりあえず流行ってるから来ちゃった的なバカップル(腰を抱きながらの鑑賞)など、マ…

料理教室&パームヒーリング@ヘルシングあい

今日の料理教室は、デトックスレシピ「豆」ということで、豆料理のオンパレードでした。写真には写ってないけど(スンマセン…)手作り木綿豆腐(木綿のしっかりタイプと、絹のようなとろとろタイプの2種)が美味しかったな。にがりを入れたらあまりかきまぜ…

料理教室@BIO

桜山BIOのマクロビ料理教室に行ってきました。3回で1クールになっていて、今月はその1回目ということもあり初心者の方が多かったように思います。で、今回は、きのこと木の実の炊き込みご飯、がごめ昆布のスープ、ピーマンと板麩の炒め物、春雨サラダ、か…

『異邦人たちの夢』展@松坂屋美術館

松坂屋で開催中の『異邦人たちの夢 エコール・ド・パリと巴里を描いた日本人』展に行ってきました。「ピカソ、シャガール、フジタ(藤田嗣治)、ユトリロ、ヴラマンク、佐伯(祐三)、荻須(高徳)…」と、チラシにあったので、会場内では目当てだったのか、…

覚王山まつり

名古屋に住んで5年目だというのに、初めて覚王山に行きました…(ほんと出不精ですね)。今日明日と、覚王山まつりが開催されてまして、本山のシマウマ書房が出店するとHPにあったので、そこもチェックしつつ、祭り&覚王山ってどんな感じなのかな〜と。バス…