2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の夕飯

あじの開き にんじんシリシリー きのこのおろし和え 玄米、味噌汁

京都旅−3日目(鍵善良房〜鳩居堂〜三月書房など)

京都旅最終日は、朝一で鍵善良房のくずきりを食べに行きました。お店奥にある喫茶店には一番乗り状態でした(笑)。さっそく名物のくずきりを注文。私は黒蜜、のびゅさんは白蜜。にしても、でかいなこれ(写真上右)。蓋をあけると上にたれの入ったお皿が、…

今日の夕飯

鶏団子のスープ 大根のきんぴら ニラ入り卵焼き 玄米

京都旅−2日目後半(古今烏丸〜SOU・SOU〜長竹など)

前回の日記で書くのを忘れていたのですが、「六花」に行く前にちらっと祇園の町を歩いてみたのでした(宿泊先が祇園のため)。狭い路地の両脇にたくさんのお茶屋さんがありました。朝早くだったんで殺風景でしたが、着物を来た女性を1枚だけ写真におさめる…

今週のエッセンス:クラブアップル

先週はオリーブをボトルから直接飲んでました(1日2滴×4回)。特に変化も違和感もなかったです。ただ、先週は寝起きが良かったことは確かです(因果関係は不明)。しかし週末から片頭痛に…。 今週は「クラブアップル」を試してみます。クラブアップルが効…

今日の夕飯

ししゃもの南蛮漬け 大根サラダ ひじきとごぼうのきんぴら 玄米、豆腐とニラの味噌汁

京都旅−2日目(六花〜古書市〜砂の書など)

久しぶりに京都旅の記録。2日目は私が行きたかった「六花」(写真)。古川商店街の近くにこぢんまりとあり、朝からゆっくりくつろげる感じでした。BGMは、矢野顕子?はっぴぃえんど? のびゅさんが「『六花』ってそっから取ったのかなぁ…」と言ってました。…

今日の夕飯

トマトのスワンラータン風スープ レタスのオイスターソースかけ じゃがいもの中華和え 玄米

今日の夕飯

ビビンバ丼 テンペソテー(レタス添え) お酒(←片頭痛の原因か)

寺山修司『さかさま恋愛講座 青女論』読了

「少年」に対して「少女」があるように、「青年」に対して「青女」という言葉があっていい。という寺山修司による『女性論』。「結婚」「性」から「らしさ」「幸福」「愛され方」まで、彼なりの考えが示されています。彼の文章も面白いのですが、マザーグー…

今日の夕飯

ビーフシチュー ベビーリーフと大根のサラダ ポランで頼んだ牛肉とオラッチェデミグラスソースを使ってビーフシチューを作りました(野菜もポラン)。安心で美味しいお肉ってやっぱいい!(高いのが難点…) つーか久しぶりに牛肉を食べました…。激しく旨かっ…

今日の夕飯

大豆たんぱくと野菜のオイスターソース炒め ゆでレタスのじゃこあえ 玄米、中華スープ(卵、わかめ)

だらだらな日

今日は朝からだらだらでした。私はいつもの時間通り(いや、その前から←早朝覚醒かも…)目が覚めていたのですが、のびゅさんは起きれない様子。「今日は会社休む」と言い、二度寝を始めたのです…。どゆことー!? 私はお腹が空いたので珍しくきちんと起きて…

オリーブ1本飲み

また新しいTMBを作ろうと思っていたのですが、今回はそれを止め、今持っているフラワーエッセンスを週替わりで飲んでみようと昨日から始めてみてます(ボトルから2滴ずつ×4回)。何故かというと、どのエッセンスがどの用に作用するのか(してないのか)を…

最近使いづらい

って、このブログというか「はてな」自体が…。日記に写真をアップする時「Fotolife」という機能(私の頁:http://f.hatena.ne.jp/n_n/)を利用してるんですが、無料で使えるのは3Mまでなんで「余裕だろう」と思ってたら、最近大きな写真をアップしてたせい…

今日の夕飯

生鮭の青ねぎソース しめじソテー 切干し大根と高野豆腐の煮物 玄米、味噌汁

今日の夕飯

トマト焼きご飯 新玉ねぎの丸ごとスープ すべて高山さんレシピ。新玉ねぎのスープは見た目はコロンとして可愛いんだけど、ちょっと食べにくいので注意!(笑) いっぺんに口にほおばるのは厳禁です…。

今日の夕飯

ソーセージとキャベツのみそスープ ポテトサラダ 玄米

オリコーヒー/ダーシェンカ

写真は、ダーシェンカのパン。星ヶ丘三越で期間限定出店とのことで行ってきました。写真左のパンは幸田店限定の「小倉さくら」。桜の塩漬けがポイントで入っていてかわいらしい。切るのがもったいないです…。食パンは「店長ブレッド」。これはこのイベント用…

『あゝ、荒野』展/内橋和久SOLO

パルコギャラリーで行われていた『あゝ、荒野』展に行ってきました。ギャラリー内は、森山大道の写真と寺山修司の俳句が飾られているというシンプルなもの。鑑賞途中で行われたスライド上映は森山の写真の途中で寺山の俳句が表示されるといった具合。私は森…

今日の夕飯

夜はマタハリでなんで昼食を。パスタ ベビーリーフとトマトのサラダ(胡麻マヨドレッシング←手づくり) 新たまねぎのスープ

今日の夕飯

もやしのソース炒め ポテトサラダ 水菜と新玉ねぎのサラダ ご飯、味噌汁

町田康/いしいしんじ『人生を救え!』読了

これ、かなり笑えます。難しい本を読んだ後にはこの1冊をおすすめしたいです(笑)。町田康が人生相談ってだけで妙な状況ですが、その回答ったら脱力。「DJになりたい」「家事が苦痛です」「美人なのにふられる」「妻が全然やせません」などといったこれま…

パン・ド・セーグル他

今日はパン教室でした。今回作ったのは、パン・ド・セーグル(写真右の2つ)と、セーグル・オ・ノワ・レザンです。セーグルというのはライ麦のこと。ノワがくるみだっけ?(うろ覚え)レザンはレーズンのこと。つまり、パン・ド・セーグルにクルミとレーズ…

今日の夕飯

ヘルシーとんかつ+レタスと水菜添え 新玉ねぎのソテー ご飯、にんじんのスープ

京都旅−1日目(猫町〜宿へ)

写真は猫町店内。カウンターを写したものです。左隅に女性一人のお客さんがいますが、この方が帰られた後も別の女性が同じ席に座りくつろいでいかれました。って、どんだけ私たちがここに長時間いたのかが証明されてしまいますが(苦笑)。「猫町」という名…

なかなかうまくいきません

たびたび挑戦してる自然酵母を使ったパン作り。いつも11時過ぎに捏ねるもので、近所のことを考え今回はニーダー(捏ね機)を使いました。6分間あっという間。ちゃんとグルテンも出来てました。捏ね上げ温度をもうちょっと上げたかったから、結局何度かは捏…

今日の夕飯

キャベツと厚揚げのオイスターソース炒め トマトサラダ ごぼうとねぎの炒めもの ご飯、中華スープ

今日の夕飯

そばがきの味噌鍋 きのこソテー 金針菜ときくらげの中華煮付け ご飯 ちょっと冷えたので、鍋にしました。そば粉って体を温めてくれますね。食後はポカポカしてました。

京都旅−1日目(一乗寺方面:恵文社、東風、猫町…)

前回の京都旅日記に関し「もっとかいつまんで書きなさい」とのびゅさんにアドバイスされたのでそう試ろんでみます。確かにこのまま行くとアロマアドバイスみたいに何十回の連載になってしまいそうだし(苦笑)。 ローカル線に揺られ一乗寺駅に到着。のんびり…