棒針編みキット3回目(交差編みーその1)

フェリシモのキットの3回目。今回は交差編みがテーマ。この白いのはミニきんちゃくにすべく編んだのですが、スチームアイロンが壊れているため編み目を整えることが出来ません。なので、まぁ練習になったからいいか、このままで(苦笑)。(一箇所交差を逆にしてしまったし)


最初、なわ編み針をどう扱ったらいいのか分からず、今考えるとわけわかんないことしてたのですが、分かってからは順調に…。とは言っても、なわ編み針から糸が外れてしまったり、左手に力が入りすぎて痛くなったりとても時間がかかりました。慣れてきたら終わっちゃった。けど、なわ編み針をどのように持ったら楽なのかな。まだコツがつかめませんね。


下田さんの本を見ていて「これ作れたらなぁ」というバッグがありました。それは左上5目交差編みなので、交差編みが出来るようになるといいなとは思っていたのですが、なわ編み針に移し替えて編むというのが面倒臭い! なわ編み針を使わない編み方も練習してみようかな。キットの説明にもそれは載ってるのですが、アメリカ式での編み方なんだよな。フランス式だと糸の掛け方が違うような気が。。ちょっと調べてみよ。


そうそう。最後の伏し目が苦手です(仕上がりみたらなんか間違ってるところもあるし)。もっと編み目が均等になるといいんだけど。練習するしかないですね〜。キットの基本バージョンが編めたので、応用編の編み針ケースに取りかかりました。37段あったミニきんちゃくも時間がかかったのに、今度のは(幅は42目で同じ)87 段もある…。こつこつ頑張りマス。



フェリシモ「コレクション」(頒布会)