課題が出た…!

織りの講座に行ってきました。課題は結局そのまま(浮かした部分を切らずに)提出。でも、やっぱもう1回洗った方が良さそう。また時間のある時にやってみようかなぁ〜。


今回はめがね織り。これも基本的には浮かしてますが。これどうやってやるんだろうと思っていたけど、意外と簡単だった!(縦糸張りが楽だったからかも)ただ、目が疲れる。


サイズは大きくないので、今回はさくっと課題を終わらせられるのかな?と思っていたら、課題が…汗 この前のうかし織りは縦糸の浮かしだったけれど、課題では横の浮かしをやるという。。


簡単に説明を聞いてきましたが、やってみないと分かりませんw 家にはたくさん糸があるのでいいんですけど(買ったのはいいけど使ってないだけ…)、どういう感じにしようかまた悩むのでした。マフラーが無難かなぁ。でも、(作ったことないけど)スカート作ってみたいんですけど…。無謀だw







香山リカ『貧乏クジ世代 この時代に生まれて損をした!?』


久しぶりの読書はさくっと読める香山さんの新書。これは何年も前に出版されたものなんですが、書店でパラパラ見てたら、その貧乏クジ世代というのは70年代生まれの人たちのことをいうそうで、だったら私もギリギリそれにあたるのかなぁ?と興味が。こんな紹介文も気になって…。

その数、なんと一九〇〇万人!「第二次ベビーブーマー」「団塊ジュニア」と称される一群を含む70年代生まれ。いま二十代後半から三十代前半の彼らは、ひそかに「貧乏クジ世代」とも揶揄される。物心ついたらバブル景気でお祭り騒ぎ。「私も頑張れば幸せになれる」と熾烈な受験戦争を勝ち抜いてきたが、世は平成不況で就職氷河期。内向き、悲観的、無気力…“自分探し”にこだわりながら、ありのままの自分を好きになれない。「下流社会」「希望格差社会」を不安に生きる彼らを待つのは、「幸運格差社会」なのか。

でも、読後感は…なんかモヤモヤ。香山さんの本を読むといつも感じる「そうそう!」的なことよりも「これってそうかなぁ?」と感じることも多かったかもしれない。


あ、私自身、自分探しには特に興味がないけど、ありのままの自分を好きになれないというのはあります。そんな人のために、内観療法のざっくりとした紹介も載ってます。これはちょっと参考になる人もいるかもしれませんが、私はたぶん凹むパターンに陥るので(認知療法などで経験済み)やりませんw マインドフルネスの方がまだ私のこころには穏やかかな〜。


共感したのは「ナンバーワンよりオンリーワン」という曲のことですか。「よく考えれば、ナンバーワンなら必死の努力でなれないことはないかもしれないが、真の意味でのオンリーワンほど難しいものはないのではないか」というところ。


「私にしか出来ないこと」「私<らしさ>」を求める必要ってないんじゃないかと最近思うんです(逆に捨てたい!)。ちなみにあの曲は「天上天下唯我独尊」をもとに作ったとマッキーがテレビで言ってたのを見て驚きました。

続きを読む

追加のシングルハーブ

ボタニカルズで買ったブレンドハーブティーはもう少しあるのだけど、自分で単品のハーブ(シングルハーブ)の量を調節したくて買ってきました。


写真(写り悪いけど…)左からエキナセアローズヒップリコリスです。これはボタニカルズじゃなくてハンズで買ってきました(ボタニカルズでもシングルハーブティーはいろんな種類扱ってますよ〜)。


エキナセアは風邪対策。免疫力アップにはコレですね。ハーブサプリでも飲んでるのだけど、ハーブティーの方がお安いかな?(※数年前の記事/「YOGI TEA「エキナセアブレンドティー」 - 靴紐直して走るだけ」のハーブティーもおすすめ)


ローズヒップも風邪対策ですね。ビタミンC補給。有名ですがローズヒップは「ビタミンCの爆弾」と言われてるくらいビタミンC含有量が豊富です。ビタミンCの他にリコピンやフラボノイドも。便秘にも効果的。


リコリスも風邪対策ですが、特にのどの違和感に。和名だとスペインカンゾウ(甘草)。リコリスの単品は初めて買ったんですが、少しプラスしただけでほのかな甘みがあって美味しいです。


ハーブティーのパッケージに、喉がイガイガしたら「エキナセアカモミールリコリス」のブレンドをとおすすめされてました。私はボタニカルズで買ったカモミールベースのハーブティーに、エキナセアリコリスをちょっとだけ足してみました。これがとっても美味しかったです〜。


シングルハーブティーを買って自分でブレンドっていうのも楽しいな。ボタニカルズのブレンドハーブティーのように美味しいブレンドを作る自信はないのですが、自分なりにブレンドを楽しめたらなぁと思うのでした。








今日からパリエット

メモ的なことですが、今日から夕食後の胃薬が変わりました。オメプラールは胃酸を抑える一番強い薬なので8週間しか出せないとのこと(逆流性食道炎胃潰瘍でも)。なので今日からパリエットということで。


胸焼けはだいぶ良くなってきました。胃痛も前ほどではないので、他の薬も少しずつ減らしています。マルファは飲み忘れることもあるので1日1〜2回程度に。ガストロームは朝晩ですが、なくても良さそう。ですが、先生は「きちんと飲んでしっかり治してから、ぱたっと薬を止めた方がいい」とのことなんで、これはちゃんと飲もうかな。


ストロカインは胃痛を抑える麻酔薬みたいなものですが、これも1日3回だったのを減らしています(これは先生も了解済み)。あまりたくさん薬を飲むのもな〜と思って(薬代もスゴいし…)。私の場合、逆流性食道炎胃潰瘍もストレス性だから、ストレスを減らしていくのがいちばんの薬なわけだし…。


ただ、ちょっと心配なのは、パリエットオメプラールより若干優しい効き目になるので(とはいってもガスターなんかより全然強いけど)、それで胃酸がぶり返したらヤだなぁということ。ストレスは減らないけど、一時より良いから大丈夫かなぁ〜? 早く治したいな。







今週のたなくじ

こんなん出ましたヨ。

嫌いな人の良いところを3個探せ!

探すと「吉」なんかな…(苦笑)。でも、ま、わざわざ嫌いな人のことを思い出すという時間がもったいないので、今週は吉を放棄いたします…。


そいえば、今朝は2355でお馴染みのとびはぜのトビーが出てきましたね(今週ずっとで良いの?)。夜見る映像として見なれてたせいか、朝にトビーが出て来てなんか変な気分です。癒されますけどね〜。この前2355でもトビースペシャルがあったけど、何故いまトビーをフィーチャー?w


にしてもトビーを見ると、朝からまったりしますね。明日はどんななぞなぞが出るのかな。







2ヶ月目のハーブティー

先月上旬に2ヶ月目のハーブティーを買いに行きました(もうすぐ丸2ヶ月が経ちます)。左が期間限定の「黒豆ごぼう茶」、右は定番の「ストレスがたまりすぎてキリキリつらい時に」です。


いずれもブレンドハーブティーですが、黒豆ごぼう茶は、黒豆、ダンディライオンルート、バードック、シナモン、ローズヒップ、ネトル、オート、ワイルドストロベリーアルファルファオレンジピール(ビター)と、それぞれが良い働きをしてくれそうなハーブの贅沢ブレンド


バードックというのは、ごぼうのこと。このハーブは、溜め込んでしまった余計なものを押し出すサポートをしてくれるんだそう。黒豆にはポリフェノールの一種であるアントシアニンが含まれている女性に嬉しいブレンドですね。


でも、私がこのブレンドが好きなのはその味です。ほっこりするんですよねぇ。こうばしいお茶のような感じですが、シナモンが入っていてあたたかになるし、ほのかに(自然な)甘みも感じます。とっても美味しいんです。

続きを読む