新旧ゆたんぽ比較!

3年前に買ったのが左のfashy社のアーガイル柄ゆたんぽ。そして、昨年末無印で買ったのがタータンチェックのゆたんぽ(湯たんぽ本体+カバー別売)。fashy社のゆたんぽはヘビーに使っていたからか最近保温力(保温時間)が弱くなった気がしたので新しいのが欲しいなと感じてました。そんな時、気軽な値段で買える無印の湯たんぽを見つけセール時を待って購入!w 私が買ったのは大・中・小と3つあるなかの中サイズ。カタチ的には一番小さいサイズが可愛いなと思ったんですが、隣にいた旦那が「小さいのは取っ手がないから不便そう…」とつぶやいたので、それもそうかなと思い真ん中のサイズにしてみました。それが結果的には正解だったかなと思います。なんでかっていうと、中のケース(本体)にお湯を入れ、それをカバーに入れる時、本体がすんごく熱いわけです。取っ手があるから袋に入れられるのだけど、もし無いのを買ってたらどうやっていれるの??っていう…。



fashy社のゆたんぽは本体がゴム製でやわらかく、お湯を入れても(外側のカバーをつけたまま)無印のゆたんぽほどの熱さを感じません。無印のは重いので(目一杯お湯を入れるからか…)お腹に乗せることはないのだけど、fashy社のはお湯を入れてすぐでも熱すぎるということもなく、お腹に乗せても大丈夫。2L入りだけど半分位までしかお湯入れないしそんなに重さを感じません(上の写真では結構入れてしまったけどw)。使い方は、無印の方はお湯を入れたらすぐ布団の中に入れておきます。で、寝る時は足元に置いておくのだけど、そのまま素足を乗せていたらやけどしそうでした…。あっちいです。ただ保温時間はfashy社の3年使ったゆたんぽよりはかなり長いです(朝でもほんのりあたたかい)。


なので、無印のは布団をあたため用。fashy社のは今まで通りお腹あっため用って感じで使おうかな、と。ホントは無印のを新しいお腹用のゆたんぽにしようと思ってたんだけど、やっぱ本体固いからしっくり来ない。あと、重いし熱いし、ムリ(苦笑)。fashy社の方はやわらかいしなんか落ち着くんですよね(持続時間は短くなってしまったから寝る時は無印に任せようかと)。お腹あっため用としてはfashy社のゆたんぽはやっぱいいなぁなんて思ったのだけど、無印のゆたんぽの3倍くらいの値段ってのがネックかな。あと、両方ともに言えるのだけど、カバーに毛玉が出来る! これは手入れが超面倒です(笑)。でも、気に入った柄なので我慢してます…。無印の方はカバーの柄や素材も選べるのでその点考慮した方がいいのかも。


ゆたんぽの使い方って(※テレビ情報ですが)布団の中などをあたためるものだそうで身体をあたためるものではないみたいですね。だから、本来の使い方をするなら無印の湯たんぽで十分良いと思います〜。fashy社ってドイツのメーカーなんですけど、向こうの方は実際のところどうやってこれを使ってるんだろ。。この形や素材だとやっぱり抱きたくなると思うんですけどね(笑)。ちなみに私の買ったfashy社の湯たんぽ柄はもうないみたいです。久しぶりに見てみたらまたいろんな柄が出てるので欲しくなっちゃいますね…。
[rakuten:manmaru:10003842:detail]
無印良品 ポリエチレン湯たんぽ・中1.1L(本体)
無印良品 ウール混ゆたんぽカバー・中ブラックウォッチ(カバー)