スケジュール作りで頓挫

いまんとこ、独学になるかスクールに通えるか微妙な段階なので、一応独学になったらということでスケジュールを立てようとした。私はエクセルが使えないので、今日会社をズル休みしたのびゅさんに資格マニュアルを見ながら項目を入力していってもらったんだけど、途中でもっとこまかく項目を分けないと意味がないかもと思い、作業をやめてもらった。だって、私がチェックしたいポイントを箇条書きにしていったら大変な量になってしまうし、そのスケジュール表を作ってもあまりにも細かすぎて勉強するのが嫌になってしまうだろうし、スケジュールを作っている暇があったら勉強した方が早いかもと思ったから。ネットで独学法を公開している方の案を参考にスケジュールを作ってみようと思ったのだけど、とりあえず今は保留。コンプリートブックもまだ読破していないし、精油の化学についてはのびゅさんに高校の時の化学の教科書をもらったので、それも読んでみたいし…(つーか、読まないとわけわからん)。ま、独学にしろスクールに行くにしろ勉強スケジュールは必要だと思うのですが、ある程度勉強してからじゃないと無理があるということに気づいた次第です(苦笑)。


精油の化学、ほんっとにわかりません。分子、原子って何?レベルなんですよね。いま『やりなおし高校の化学』を読んでて、だいぶ化学に興味というか抵抗感はなくなったんだけど、まだまだコンプリートブックに載ってる内容でさえ理解しがたい段階。うちの高校って化学習ってたのって看護学校に進む人しかいなかった気がするしさ(私は理科1と生物しか習ってない)。化学の分かる人が優しく言ってくれてる文章でも化学を学んだことのない人にとっては外国語と同じですから(苦笑)。あぁ、スクールが開校されるのを切に願います。名古屋の人って勉強意欲がないのだろうか…(出た、名古屋批判!)。